片眉(読み)かたまゆ

精選版 日本国語大辞典 「片眉」の意味・読み・例文・類語

かた‐まゆ【片眉】

  1. 〘 名詞 〙 片方の眉。眉の片一方
    1. [初出の実例]「光みつもちの面影いつなれやかたまゆ残す有明の月〈鴨長明〉」(出典:正治二度百首(1200)月)
    2. 「宮子は頭を垂れた甲谷の首の上から、片眉を吊り上げた」(出典:上海(1928‐31)〈横光利一〉二〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む