片船(読み)かたふね

精選版 日本国語大辞典 「片船」の意味・読み・例文・類語

かた‐ふね【片船】

  1. 〘 名詞 〙 同行する船が互いに他の連れの一艘を呼ぶもの。ただし江戸時代の廻船仲間では同一船主の船が相互に呼ぶときに使う。類船(るいせん)
    1. [初出の実例]「手前片船次郎太夫船も少々荷捨申候」(出典:船法御定並諸方聞書(1724頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む