日本歴史地名大系 「牛込築地町」の解説 牛込築地町うしごめつきじまち 東京都:新宿区旧牛込区地区牛込築地町[現在地名]新宿区築地町(つきじまち)明治五年(一八七二)に牛込築地片(うしごめつきじかた)町に同町西方の土地を併合して成立。牛込水道(うしごめすいどう)町の南にあたる。併合された土地は安政年間(一八五四―六〇)には塚原主殿・吉松忠三郎・河野鎌三郎・杉浦善三郎などの武家屋敷であった(諸向地面取調書など)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by