物物交換(読み)ブツブツコウカン

デジタル大辞泉 「物物交換」の意味・読み・例文・類語

ぶつぶつ‐こうかん〔‐カウクワン〕【物物交換】

貨幣を媒介させずに、物と物を直接交換すること。バーター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物物交換」の意味・読み・例文・類語

ぶつぶつ‐こうかん‥カウクヮン【物物交換】

  1. 〘 名詞 〙 生産物と生産物とを、貨幣を媒介としないで直接交換すること。原始的交換形態。バーター。〔英和商業新辞彙(1904)〕
    1. [初出の実例]「物々交換(ブツブツカウクヮン)の未開時代に於ては、女を玉と交換した事もあったであらう」(出典:奇想凡想(1920)〈宮武外骨〉女を玉といふこと)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む