物知顔(読み)ものしりがお

精選版 日本国語大辞典 「物知顔」の意味・読み・例文・類語

ものしり‐がお‥がほ【物知顔】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いかにも物事を知っているという顔つきをすること。また、そのさまやその人。
    1. [初出の実例]「いままゐりのさしこえて、物しりがほにをしへやうなる事いひうしろみたる、いとにくし」(出典:枕草子(10C終)二八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例