犬の手も人の手(読み)いぬのてもひとのて

精選版 日本国語大辞典 「犬の手も人の手」の意味・読み・例文・類語

いぬ【犬】 の 手(て)も人(ひと)の手(て)

  1. ( 犬の手までも人の手にして手伝わせたい意から ) 忙しい時には、どんな少し手助けでも欲しいということ。猫の手も借りたい。
    1. [初出の実例]「犬(イヌ)の手(テ)も人(ヒト)の手(テ)にしたい程取り込んで居るをりなれば」(出典浮世草子鬼一法眼虎の巻(1733)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む