すべて 

犬江親兵衛(読み)いぬえ しんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「犬江親兵衛」の解説

犬江親兵衛 いぬえ-しんべえ

滝沢馬琴の読み本「南総里見八犬伝」の登場人物。
里見八犬士のひとりで仁の玉をもつ。八犬士の最年少だが,一番早く安房(あわ)館山の里見家にかえって活躍。扇谷(おうぎがやつ)定正と山内顕定(やまのうち-あきさだ)の連合軍を破り,のち館山城主となった。作品は文化11年(1814)から天保(てんぽう)13年(1842)にかけて刊行

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む