狡佞(読み)こう(かう)ねい

普及版 字通 「狡佞」の読み・字形・画数・意味

【狡佞】こう(かう)ねい

ずるくて利口。〔五代史、雑伝一、王処直伝〕處直、(つひ)に(養子と爲る。、人と爲り狡佞にして、謀多し。~(都)自ら留後と爲る。

字通「狡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目