デジタル大辞泉
「狡」の意味・読み・例文・類語
ずる【×狡】
ずるいこと。怠けること。不正をすること。また、その人。「狡をする」「狡をきめこむ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ずる【狡】
- 〘 名詞 〙 ずるいことをすること。また、その人。
- [初出の実例]「お寺へ先へ往たずる連中は、袴をはかず」(出典:滑稽本・大千世界楽屋探(1817)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「狡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 