狩猟の館ファボリオーテ(読み)しゅりょうのやかたファボリオーテ

世界の観光地名がわかる事典 「狩猟の館ファボリオーテ」の解説

しゅりょうのやかたファボリオーテ【狩猟の館ファボリオーテ】

ドイツ南西部、バーデンビュルテンベルク州の州都シュトゥットガルト(Stuttgart)北郊の小さな町ルートヴィヒスブルク(Ludwigsburg)にある狩猟用の小宮殿ルートヴィヒスブルク城の北、庭園北端の丘の上にある。ルートヴィヒスブルク城からは徒歩5分ほどの場所にある。この宮殿は、ルートヴィヒスブルク城を建設したビュルテンベルク王国のエーベルハルト・ルートヴィヒ伯爵が愛人ウィルヘルミナのために、1715~1723年にかけて建設したものである。内装バロック様式で、宮殿内部を見学できるガイドツアーが用意されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む