狩野郷(読み)かのごう

日本歴史地名大系 「狩野郷」の解説

狩野郷
かのごう

和名抄」諸本にみえる郷名。訓を欠く。現天城湯あまぎゆしままつにあって式内社に比定されている軽野かるの神社との関連が想定され、比定地も狩野川流域の現修善寺しゆぜんじ町から天城湯ヶ島町辺りと考えられる。なお狩野は鹿野と同じで焼畑をあらわす語だが、この地域では焼畑はカノではなくオウソリやアラクという語が用いられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 造船 枯野 当地