猿が守(読み)さるがもり

精選版 日本国語大辞典 「猿が守」の意味・読み・例文・類語

さる【猿】 が 守(もり)

  1. 子どもきげんが悪い時に、そのおもりをすることのたとえ。きげんの悪い子どものおもり。猿の守。
    1. [初出の実例]「時による・親のもりでも猿がもり」(出典:雑俳・軽口頓作(1709))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 出典 実例 初出