猿眼(読み)サルマナコ

デジタル大辞泉 「猿眼」の意味・読み・例文・類語

さる‐まなこ【猿眼】

猿の目のように、丸くて落ちくぼんだ目。または、きょろきょろしている目。
「目は―、鼻は高梁鼻かうりゃうばな」〈虎寛狂・縄綯

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「猿眼」の意味・読み・例文・類語

さる‐まなこ【猿眼】

  1. 〘 名詞 〙 猿の目のように、大きいくぼんだ目。きょろきょろと動くまるい目。また、猿のように赤い目。さるぼおまなこ。さるめ。
    1. [初出の実例]「たけ七尺ばかりなる男の〈略〉猿眼の赤髭なるが」(出典:長門本平家(13C前)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android