新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「玉生孝久」の解説 玉生 孝久タモウ タカヒサ 肩書元・衆院議員(自民党) 生年月日大正13年3月1日 出生地富山県婦負郡八尾町 学歴都立化学工業専門学校応用化学科〔昭和20〕卒 経歴八尾町議を経て昭和30年以来富山県議を6期務める。43年富山県議会議長を経て46年自民党富山県連幹事長。51年から衆院議員を3期務め56年文部政務次官、57年国土政務次官を歴任。58年には落選したが61年の衆参同時選挙で返り咲いた。富山1区から通算4期。平成2年引退。旧中曽根派。 受賞勲二等瑞宝章〔平成6年〕 趣味書道 絵画 古美術 盆栽 スポーツ 没年月日平成10年7月26日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by