王侯に事えずその事を高尚にす(読み)オウコウニツカエズソノコトヲコウショウニス

精選版 日本国語大辞典 の解説

おうこう【王侯】 に 事(つか)えずその事(こと)を高尚(こうしょう)にす

  1. ( 「易経‐蠱卦」の「上九、不王侯、高尚其事」による ) 仕官を求めず、世を避けて隠居し、志を高く清く保って節操を曲げない。隠者が世俗を離れて節操を保つことをいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む