王侯に事えずその事を高尚にす
《「易経」蠱卦から》仕官を求めず、閑居して志を高潔にし、世間の俗事から離れ、孤高を守った生活をする。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おうこう【王侯】 に 事(つか)えずその事(こと)を高尚(こうしょう)にす
- ( 「易経‐蠱卦」の「上九、不レ事二王侯一、高二尚其事一」による ) 仕官を求めず、世を避けて隠居し、志を高く清く保って節操を曲げない。隠者が世俗を離れて節操を保つことをいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 