王党派詩人(読み)おうとうはしじん(その他表記)Cavalier poets

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王党派詩人」の意味・わかりやすい解説

王党派詩人
おうとうはしじん
Cavalier poets

イギリス,17世紀の内乱期に,チャールズ1世 (在位 1625~49) の側について活躍した抒情詩人のグループラブレースサックリング,ヘリック,T.ケアリー,ウォラーらがいた。最も好まれた主題恋愛で,それを優雅に,あるいは肉感的に,ときには冷笑的に歌った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む