王岱与(読み)おうたいよ(その他表記)Wáng Dài yú

改訂新版 世界大百科事典 「王岱与」の意味・わかりやすい解説

王岱与 (おうたいよ)
Wáng Dài yú
生没年:1580?-1658?

中国の明末・清初のイスラム学者。江寧(南京)の人。生地に長らく居住したが,北京で死んだので,北京の三里河の回民墓地にその墓がある。年少のころよりイスラムおよび儒・仏・道教をも学んだ知識人といわれ,《正教真詮》(1642年の序がある),《希真正答》《清真大学》などの著作があり,中国イスラム学に貢献した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む