珊瑚アナナス(読み)さんごアナナス

精選版 日本国語大辞典 「珊瑚アナナス」の意味・読み・例文・類語

さんご‐アナナス【珊瑚アナナス】

  1. 〘 名詞 〙 ( アナナスは[ラテン語] ananas ) アナナス科の着生草本。ブラジル原産で、昭和初年に渡来し観賞用に温室などで栽培される。茎は短く淡緑色の硬い葉を群生茎頂には赤い珊瑚玉に似た小花が、多数円錐状につく。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む