理研の研究員会議

共同通信ニュース用語解説 「理研の研究員会議」の解説

理研の研究員会議

理化学研究所研究員会議 理化学研究所に勤務する研究員の声を広く集め、科学研究の発展に生かすために1960年に設立された自治組織。研究員約千人が会員になっており、その中から選出された約30人の幹事運営する。主に研究員同士のネットワークづくりや研究環境の改善、研究を奨励するファンドの運営などに取り組んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android