琉球政府行政主席の公選
米軍統治下の沖縄では、米国民政府の高等弁務官が琉球政府行政主席を任命していた。日本復帰前の1968年11月10日、沖縄の念願だった初の主席公選が実施された。投票率は89・11%。革新系の屋良朝苗氏が23万7643票を獲得して当選した。日米両政府の支援を受けた前那覇市長の西銘順治氏は20万6209票。琉球独立を掲げた野底武彦氏は279票だった。72年5月15日の復帰後は保守、革新の両勢力が県政交代を繰り返している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 