琴引浜鳴き砂文化館(読み)ことひきはまなきすなぶんかかん

日本の美術館・博物館INDEX 「琴引浜鳴き砂文化館」の解説

ことひきはまなきすなぶんかかん 【琴引浜鳴き砂文化館】

京都府京丹後市にある文化施設。平成14年(2002)創立。国の天然記念物および名勝である琴引浜の「鳴き砂」をテーマとした体験型の学習施設。財団法人日本ナショナルトラストが開設展示のほかガイドウォークや自然観察会なども開催建物設計は吉田桂二。
URL:http://www.nakisuna.jp/
住所:〒629-3112 京都府京丹後市網野町掛津1250
電話:0772-72-5511

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む