瑞鶴

デジタル大辞泉プラス 「瑞鶴」の解説

瑞鶴

大日本帝国海軍の航空母艦。翔鶴型空母の2番艦。1941年9月竣工。真珠湾攻撃、インド洋作戦、南太平洋海戦マリアナ沖海戦等に参加。1944年10月、エンガノ岬沖海戦にて沈没

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「瑞鶴」の意味・わかりやすい解説

瑞鶴
ずいかく

翔鶴型航空母艦」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android