環太平洋大学協会(読み)かんたいへいようだいがくきょうかい

大学事典 「環太平洋大学協会」の解説

環太平洋大学協会
かんたいへいようだいがくきょうかい

環太平洋地域の16ヵ国・地域の45校の研究重点型大学によって構成される国際的な大学コンソーシアムで,1997年に発足した。事務局はシンガポール国立大学に置かれている。大学間の相互理解を深め経済発展,科学技術,人材育成,環境保護をはじめとする同地域の重要な諸問題に教育・研究の分野から貢献することを目的とし,具体的には加盟大学の学長による年次総会のほか,総会で示された案件をより詳細に検討するためのシニアスタッフ会議,シンポジウムワークショップ等の各種会合や,学生および研究者の交流プログラムも実施している。本協会への加盟に際しては,当該大学がそれぞれの地域で優れた教育研究機関として広く認められていることが求められ,日本からは2014年現在,東京大学,京都大学,大阪大学,東北大学,慶應義塾大学早稲田大学の6校が加盟している。
著者: 髙谷亜由子

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android