環状膵(読み)かんじょうすい(その他表記)annular pancreas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「環状膵」の意味・わかりやすい解説

環状膵
かんじょうすい
annular pancreas

膵臓の膵頭部組織の一部が伸びて十二指腸の下行脚を取巻くようになった一種先天性奇形。比較的まれな疾患。この奇形が高度な乳幼児は十二指腸が狭窄し,腸閉塞症状を呈して乳汁を吐く。このような場合は胃空腸吻合術,十二指腸空腸吻合術などが行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む