…しかし,その子宮収縮作用を利用して,分娩の誘発や分娩後の子宮弛緩出血の治療に使われている(分娩誘発法)。 オキシトシンはまた乳汁を放出するのに不可欠なホルモンでもある。乳児が乳首を吸引すると,その刺激が視床下部に伝わり,オキシトシンが分泌され,そのオキシトシンは乳腺腔の周囲の筋繊維を収縮させ,腺腔内の乳汁を乳頭へ押しやり,乳汁の分泌を促す。…
※「乳汁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...