デジタル大辞泉
「瓜実」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うり‐ざね【瓜実・瓜核】
- 〘 名詞 〙
- ① 瓜の種。うりのさね。うりだね。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- ② 「うりざねがお(瓜実顔)」の略。
- [初出の実例]「かほなりは、うりざね、ゆずりはなりといふ」(出典:評判記・秘伝書(1655頃))
- ③ 丈夫な若い馬の歯にある黒いしみ(日葡辞書(1603‐04))。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 