甘海老(読み)アマエビ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「甘海老」の意味・読み・例文・類語

あま‐えび【甘海老】

  1. 〘 名詞 〙 ホッコクアカエビの俗称。日本近海では富山湾以北の日本海の水深二〇〇~五〇〇メートルの所に分布雄性先熟性転換をするため、小形の若いものが雄、大形のものが雌。生食すると甘味がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む