生化学的調節(読み)せいかがくてきちょうせつ(英語表記)biochemical modulation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生化学的調節」の意味・わかりやすい解説

生化学的調節
せいかがくてきちょうせつ
biochemical modulation

最近,癌の化学療法に持ち込まれた概念。抗癌剤 effecting agentを投与する際,それと同時にあるいはその前後に,ある物質 modulatorを投与することによって,その抗癌剤の活性化を促進したり分解を抑えたりすることである。これによって抗癌剤の効果を高めたり,正常細胞に対する毒性を軽減したりするメリットが得られる。この場合の modulating agent; modulating factorは抗癌剤でも非抗癌剤でもかまわない。臨床の場で用いられている代表的な治療法としては,5-Fu-MTX (メソトレセート) 交代療法,5-Fu-ロイコボリン併用療法あるいはテガフール+ウラシル (UFT) などがあげられる。またビンクリスチンアドリアマイシンなどの薬剤における耐性ベラパミルといったカルシウム拮抗剤との併用により克服するような研究も進められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android