生態種(読み)せいたいしゅ(その他表記)ecospecies

翻訳|ecospecies

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生態種」の意味・わかりやすい解説

生態種
せいたいしゅ
ecospecies

種の分類の一基準であって,生態型をまとめて一つの種と考えたもの。逆にいうと,同一の生態種が個々の条件下でやや異なる表現型をとるものが生態型である。生態種は,通常,リンネ種よりは狭く,生態種をまとめた共同種が,通常の種にだいたい該当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む