精選版 日本国語大辞典「生歪」の解説 なま‐ゆが・む【生歪】 〘自マ四〙 (「なま」は接頭語) 少しゆがむ。※源氏(1001‐14頃)若菜下「大方にては惜しくめでたしと思ひきこゆる院の御ため、なまゆかむ心やそひにたらん」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報