産業組合主義(読み)さんぎょうくみあいしゅぎ

精選版 日本国語大辞典 「産業組合主義」の意味・読み・例文・類語

さんぎょうくみあい‐しゅぎサンゲフくみあひ‥【産業組合主義】

  1. 〘 名詞 〙 一九一〇年代にイギリスで提唱された社会主義思想の一つ。各産業の労働者によって構成されるギルドの全国的連合体と消費者側の最高責任者である国家との協議によって生産、消費を調整しようとするもの。ギルド社会主義。ギルド‐ソーシャリズム。〔新聞新語辞典(1933)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android