旺文社日本史事典 三訂版 「産語」の解説
産語
さんご
1749年刊。2巻。大坂市中で買い求めたことに仮託して,古書に模して幕政を論じたもの。衣食足りて礼節を知るという観点から,四民が職分を尽くし富国殖産につとめるべきであるとし,その具体策を書きおよぼしている。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...