用次(読み)ようつぎ

精選版 日本国語大辞典 「用次」の意味・読み・例文・類語

よう‐つぎ【用次】

  1. 〘 名詞 〙 用事をとりつぐこと。また、その人。とりつぎ。
    1. [初出の実例]「下臈には最末のわかとう、其家において用次成たぐひのむすめ成べし」(出典:大上臈御名之事(16C前か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例