ASCII.jpデジタル用語辞典 「用紙寸法」の解説 用紙寸法 用紙のサイズを定めた規格、または用紙そのもののサイズのこと。JIS規格ではA判系列とB判系列があり、それぞれ数字が大きいほど用紙のサイズが小さくなる。また、用紙寸法はJIS規格以外にも規格化されている。プリンターの仕様書に用紙寸法が記載されている場合、そのプリンターで利用できる用紙の大きさの許容寸法を表す。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by