日本歴史地名大系 「田宿村」の解説 田宿村たじゆくむら 茨城県:真壁郡明野町田宿村[現在地名]明野町田宿観音(かんのん)川右岸の平坦地にあり、南は海老島(えびがしま)村。元禄一〇年(一六九七)の常陸国真壁郡田宿村田畑水帳写(古橋家文書)に、高二四一・五〇五石、田八町四畝二九歩・畑四〇町八反九畝八歩とある。延享三年(一七四六)の原地新田検地帳(同文書)には新田地四七・六八九石、反別一九町四反五畝二四歩とあり、原地新田については、明和八年(一七七一)の明細帳(同文書)に<資料は省略されています>とあり、新田は天領として代官支配を受けた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by