20世紀日本人名事典 「田沢田軒」の解説 田沢 田軒タザワ デンケン 大正・昭和期の美術記者 生年明治18(1885)年2月23日 没年昭和27(1952)年11月8日 出生地東京・麻布宮下町 本名田沢 良夫 経歴中学卒業後、軍隊生活を送り、大正5年東京毎夕新聞社に入社。美術部を創設して美術部長となり、昭和12年外交部長を経て、編集局長となった。15年北京の東亜新報社に転じ、東京支社駐在員として美術、学芸欄の記事を担当した。25年産業経済新聞社に入社、美術部主任となった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田沢田軒」の解説 田沢田軒 たざわ-でんけん 1885-1952 大正-昭和時代の新聞記者。明治18年2月23日生まれ。大正5年東京毎夕新聞社にはいり,美術部を新設。のち編集局長。昭和15年東亜新報社東京支社駐在員。25年産業経済新聞社美術部主任。美術記者界の長老だった。昭和27年11月8日死去。67歳。東京出身。本名は良夫。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by