田畑反別石高(読み)たはたたんべつこくだか

日本歴史地名大系 「田畑反別石高」の解説

田畑反別石高其他
たはたたんべつこくだか

三冊 編者不明

成立 天保頃

分類 記録

原本 綾部市史編さん室(沼田家文書)

解説 綾部藩領各村の村高石盛免割・小物成・夫役・家数・社寺・池堤道程などについて克明に書き上げた村明細帳ともいうべきもの。綾部組・山裏組・中筋組の三冊が現存川向(小畑組・栗村組)分を欠く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む