由利本荘市本荘郷土資料館(読み)ゆりほんじょうしほんじょうきょうどしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

ゆりほんじょうしほんじょうきょうどしりょうかん 【由利本荘市本荘郷土資料館】

秋田県由利本荘市にある資料館。本荘地域の考古歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。鳥海山信仰や地元民芸品のごてんまり・刺し子などに関する資料を展示。
URL:http://www.city.yurihonjo.akita.jp/www/contents/1184051514906/index.html#top
住所:〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇字弁慶川5
電話:0184-24-3570

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む