由布院牛喰い絶叫大会(読み)ゆふいんうしくいぜっきょうたいかい

事典 日本の地域遺産 「由布院牛喰い絶叫大会」の解説

由布院牛喰い絶叫大会

(大分県由布市)
おおいた遺産指定の地域遺産
豊後ゆふいん牛や地元野菜のバーベキューを食した後、ステージから絶叫する大会。牛一頭牧場運動が契機となり、1976(昭和51)年から始まった

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android