事典 日本の地域遺産 「由布院牛喰い絶叫大会」の解説
由布院牛喰い絶叫大会
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
豊後ゆふいん牛や地元野菜のバーベキューを食した後、ステージから絶叫する大会。牛一頭牧場運動が契機となり、1976(昭和51)年から始まった
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...