事典 日本の地域遺産 「由布院牛喰い絶叫大会」の解説
由布院牛喰い絶叫大会
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
豊後ゆふいん牛や地元野菜のバーベキューを食した後、ステージから絶叫する大会。牛一頭牧場運動が契機となり、1976(昭和51)年から始まった
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...