精選版 日本国語大辞典 「申し賜る」の意味・読み・例文・類語
もうし‐たまわ・るまうしたまはる【申賜】
- 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 お願いして頂戴する。お願いして譲っていただく。
- [初出の実例]「みさうの田はたけなどいふことの、いたづらにあれ侍りしかば、故民部大輔の君に申給はりて〈略〉領じつくり侍」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...