男爵資料館(読み)だんしゃくしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「男爵資料館」の解説

だんしゃくしりょうかん 【男爵資料館】

北海道北斗市にある資料館。男爵いもの生みの親である川田龍吉(りょうきち)男爵の農場跡地を利用して開設。西洋式木製のサイロ牛舎、アメリカ製農耕具、川田の愛車ロコモビル蒸気自動車(日本に現存する最古の自動車)などを展示する。
URL:http://danshakuimo.com/
住所:〒049-0282 北海道北斗市当別4丁目3-1
電話:0138-75-2894

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む