デジタル大辞泉
「疎んじる」の意味・読み・例文・類語
うとん・じる【疎んじる】
[動ザ上一]「うとんずる」(サ変)の上一段化。「仲間に―・じられる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うとん・じる【疎】
- 〘 他動詞 ザ上一 〙 サ変動詞「うとんずる(疎)」の上一段化したもの。
- [初出の実例]「細君の私は社内婦人会の嫌われ者で、子供も皆にうとんじられている」(出典:新西洋事情(1975)〈深田祐介〉鎮魂)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 