疼ぐ(読み)ヒイラグ

デジタル大辞泉 「疼ぐ」の意味・読み・例文・類語

ひいら・ぐ〔ひひらぐ〕【×疼ぐ】

[動ガ四]《「ひひらく」の音変化。「ひいらく」とも》ひりひり痛む。〈日葡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疼ぐ」の意味・読み・例文・類語

ひいら・ぐひひらぐ【疼】

  1. 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 ( 古くは「ひひらく」。「ひいらく」とも ) ひりひりと痛む。ずきずきと痛む。うずく。ひらく。→ひびらく
    1. [初出の実例]「諸の有情の悪鬼に持たれて諸の虐(ヒヒラク)病を成すこと」(出典:地蔵十輪経元慶七年点(883)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む