疾く(読み)トク

デジタル大辞泉 「疾く」の意味・読み・例文・類語

とく【疾く】

形容詞「と(疾)し」の連用形
すぐに。急いで。
「その窓の戸―さしてよ」〈鴎外・文づかひ〉
時間的にさかのぼった時点で。ずっと以前に。
「(名刺ヲ)―用意をして居たらしい」〈鏡花婦系図
[名]ずっと以前。とっく。
「我も―より気の付かざるにはあらねども」〈根無草

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む