痿痺(読み)い(ゐ)ひ

普及版 字通 「痿痺」の読み・字形・画数・意味

【痿痺】い(ゐ)ひ

しびれる病。唐・李商隠〔行きて西郊に次(やど)りて作る、一百韻〕詩 人の一身に當り 左るも右邊無きが如し 筋體ば痿痺し 肘腋(ちうえき)に(さうせん)を生ず

字通「痿」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む