精選版 日本国語大辞典 「瘤立つ」の意味・読み・例文・類語 こぶ‐だ・つ【瘤立】 〘 自動詞 タ行四段活用 〙 ( 「だつ」は接尾語 ) 瘤のように隆起する。瘤が出る。[初出の実例]「松の木〈略〉毫も浮華軽薄の処がなく、隆々とこぶ立った幹が、頗る武張った趣ではあるが」(出典:春城随筆(1926)〈市島春城〉雅俗相半録) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by