療疾(読み)りよう(れう)しつ

普及版 字通 「療疾」の読み・字形・画数・意味

【療疾】りよう(れう)しつ

病気治療。〔後漢書、章帝八王、清河孝王慶伝〕後、上言す、外母王、年老いて憂ふ。下土(いやく)無し。願はくは洛陽に詣(いた)りて、疾を療(いや)さんと乞ふと。

字通「療」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目