癆嗽(読み)ろう(らう)そく

普及版 字通 「癆嗽」の読み・字形・画数・意味

【癆嗽】ろう(らう)そく

せきこむ。〔閲微草堂筆記陽消夏録、一〕老儒則ち石磴上に端坐し、孟子の齊桓・晉の事の一ず。~忽ち目を瞋(いか)らせて曰く、ほ解せざるかと。咯咯(かくかく)癆嗽すること、仍(しき)りにして止まず。

字通「癆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む