普及版 字通 「登望」の読み・字形・画数・意味 【登望】とうぼう(ばう) 高所に登り望む。〔漢書、陳湯伝〕西域に出づ。~沈にして大慮り。策謀多く、奇功を喜(この)む。邑山川をぐるに、常に登す。字通「登」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by