普及版 字通 「登歳」の読み・字形・画数・意味 【登歳】とうさい 豊かにみのる。晋・陶潜〔会(さと)ること有りて作る詩の序〕登(収穫)の功、に希(ねが)ふべからず。夕の(と)る、火裁(わづ)かにずるのみ。字通「登」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by